2008年07月25日
トラックバックを知らないブロガー達
1のブロガーがフリーの記事アップ。
パクリブロガーが1のブログの足あとを踏む。
数分後にパクリブロガーが「××でフリーありました~」の記事アップ。
グループ通知等で知ったならとにかく、情報ソースが何も載っていないブログは明らかに 黒です。 つまり盗作記事です
面白いのが パクるブロガーに限って 足あと機能をオンにしている事だ。
引用元のブロガーに これからぱくります 待ってて下さい と言ってるようなものです。
引用元のブロガーは貴方の足あとでパクられる事をもう察知していると思いますよ。
パクってランクアップを狙っている人達へ
貴方はトラックバック機能を知らないんですか? 設定は簡単ですよ。 「トラックバック送信先を追加: 」の所に相手のトラックバックURLをコピー→貼り付けするだけです。
そんなの5秒もかかりません。
人の記事を見て数分後にコピーできる能力があるのなら、 これ位簡単でしょう。
それとも何ですか? 人の記事を見て買ったというのが恥ずかしいんですか? そんな阿呆なプライド 捨てたほうがいいと思いますよ。
パクればパクる程貴方のイメージ 悪くなるだけですから。
5秒以内で出来るトラックバックをするのとしないのと
それだけで貴方のイメージ 全く違いますよ。
以上
とある所でフリーが紹介されていた。 引用元を載せず フリーの着用写真のみ。
店の名前で検索したら 引用元のブログが出てきた。 (紹介記事が1つだけだからすぐ分かります)
分かる人はもう分かっています。 貴方のその記事が偽者である事を。
パクリブロガーが1のブログの足あとを踏む。
数分後にパクリブロガーが「××でフリーありました~」の記事アップ。
グループ通知等で知ったならとにかく、情報ソースが何も載っていないブログは明らかに 黒です。 つまり盗作記事です
面白いのが パクるブロガーに限って 足あと機能をオンにしている事だ。
引用元のブロガーに これからぱくります 待ってて下さい と言ってるようなものです。
引用元のブロガーは貴方の足あとでパクられる事をもう察知していると思いますよ。
パクってランクアップを狙っている人達へ
貴方はトラックバック機能を知らないんですか? 設定は簡単ですよ。 「トラックバック送信先を追加: 」の所に相手のトラックバックURLをコピー→貼り付けするだけです。
そんなの5秒もかかりません。
人の記事を見て数分後にコピーできる能力があるのなら、 これ位簡単でしょう。
それとも何ですか? 人の記事を見て買ったというのが恥ずかしいんですか? そんな阿呆なプライド 捨てたほうがいいと思いますよ。
パクればパクる程貴方のイメージ 悪くなるだけですから。
5秒以内で出来るトラックバックをするのとしないのと
それだけで貴方のイメージ 全く違いますよ。
以上
とある所でフリーが紹介されていた。 引用元を載せず フリーの着用写真のみ。
店の名前で検索したら 引用元のブログが出てきた。 (紹介記事が1つだけだからすぐ分かります)
分かる人はもう分かっています。 貴方のその記事が偽者である事を。
Posted by anachys at 11:02
│一言