ソラマメブログ

2008年07月29日

盗作ブロガー 盗まれたブロガーへのメッセージ

フリーありましたぁ

ここでグループギフト貰えますぅ~。

う~ん今ひとつぅ~。


LMはこちらぁ



そんなブロガーへの返答。


パクリ記事ありましたぁ~。

情報ソースを載せてません~。

SS1枚 ありますよだけ~う~ん今ひとつ~

パクリブログのアドレスはこちらぁ~。
 
  
載せようと思えば載せられるが規約違反になるので載せないでおく。


ソラマメを何度か見ていると、パクリ記事と本物の記事の見分けがついてくる。  本物の記事はそんな1行記事ではない。 本気で書いているのが記事だけで伝わってくる。


しかし パクリ記事は「ありましたぁ~」だけのとんでもなく浅い記事だったりする。  そして、そんな記事を書くのがランキング上位のブロガーだったりする。


誰かとは書かないが 人の記事をパクって上位にのし上がっているブロガーが何人かいる。


内容の薄さ濃さはさておき 引用元が労力をかけて書いた記事を一瞬で盗み脚光を浴びているブロガーがいる。

過去にそんなブロガーに記事を何度も盗まれ辞めていったブロガーを知っている。

パクる事なんて個人ブログだから問題ないと思う人もいるだろう。  しかし パクられた側は労力をかけて書いた記事が一瞬で自分で探したかのように盗まれ  そしてパクったブロガーがランキングアップし脚光を浴びる。

そんな状況をいいように思うだろうか。  当然思わないだろう。


パクるブロガーは色んなブログからの記事を盗用する。  盗用し記事を沢山アップするので当然ランクアップする。 

つまり 引用元への配慮もなく盗用するブロガーがランクアップし 引用元のブロガーは労力をかけた書いた記事を一瞬で盗まれるのだ。

盗んだブロガーが人気を受け そうでないブロガーは盗まれ続ける。

これではソラマメを出て行きたくなっても当然だ。

この記事を見て 記事を盗まれ続けたくない 盗作ではない、本物の記事を書きたいと思った人は ソラマメを出ていく事を薦めます。

ブログならFC2辺りがいいです。

過去にもそういう思いでソラマメを出て行った人を知っています。

このソラマメでは 労力をかけた記事を上位のブロガーに一瞬で盗まれ続けます。  そしてそんな盗作ブロガーが脚光を浴び続けます。 

そしてここでは 本物の記事より 「ありました~」の1行盗作記事が脚光を浴びます。

こんな状況に囲まれるより 知る人だけ知る場所で細々と記事を書くほうが気楽ですよ。

本気のブロガーさん  ソラマメを出て行ってみてはどうですか? こことは違って盗作もされませんよ

                                                                        以上


同じカテゴリー(一言)の記事
 ソラマメ商用サービスの 「穴」 (2010-03-27 00:36)
 世界から孤立するソラマメ (2009-11-20 12:04)
 セカンドライフブログ変化の時 (2009-08-22 12:47)
 ソラマメ中途半端な敗北宣言 (2009-08-17 23:48)
 ソラマメ完全自爆 (2009-07-07 01:59)
 メタコマースの蘇生 (2009-06-27 14:42)

Posted by anachys at 21:03 │一言